LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
ブログ記事投稿を約2年ほどサボっておりましたが、イギリスKing’s College Londonの歯内療法科の三年間の修士課程も無事に終了しました。大学院在学中は日々の診療と勉強や課題、研究のためブログ記事を投稿するゆとりがありませんでした。また少しづつですが記事投稿を復活していきたいと思います。
新型コロナウィルスの全国的な感染拡大に伴い、患者様・スタッフの安全を考慮し、
しばらくはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。… 続きを読む
こんにちは。院長の李です。
現在当院では新型コロナウィルス 感染拡大による国の緊急事態宣言を受け、短縮営業での診療を行なっております。
お電話がつながらない場合は、メールでお問い合わせいただきますようお願い致します。
また歯の痛み、不快症状でお悩みの方で、初診での通院がご不安な場合、スカイプを使用したオンラインでの初診、カウンセリングもお受けしております。
ご希望の患者様は当院にメールでお問い合わせください。
(初診ご希望の方は、他の医院で撮影したレントゲンデータ等がありますとより正確に歯の状態をお話しすることが可能です)
よろしくお願い致します。… 続きを読む
根管治療にかかる回数が気になっている方へ、現在、当院ではご希望の患者様には根管治療を一回で終わるような集中治療も行っております。
通院のために電車に何度も乗りたくない。
突然二回目の治療にいけなくなるのが心配、という声が多いためです。
ただし、その分治療時間は長くなります。お口を開けている時間が長く疲れる場合は、ラバーダムをした状態で口を閉じて休んでいただきます。
またラバーダムの脇からストローでお水を飲むことも可能です。
トイレにも途中行くこともできます。
根管治療を一回で終わらせても、二回に分けて行っても根管治療の成功率に統計的に差がないことは複数の研究(Evidence… 続きを読む
いよいよ緊急事態宣言が発令されることとなります。
リーズデンタルクリニックでは通常通りの診療を行う予定となっております。
歯の痛み、不快感から、緊急事態宣言発令中の期間も、どうしても通院が必要な方もいらっしゃることと思います。
(辛い痛みで免疫力が下がる心配もあります)
当院の感染防止対策がご不安に思われる方も多いと思いますので、ここで詳細をお伝えしたいと思います。
まず、当院は診療室は完全個室であり、また1日の治療の患者様を現在3名にしており、ご来院中に他の患者様と空間が一緒になることはございません。
人が密集することはありません。
ご来院されましたらまず消毒液でうがいを行なっていただき、手指の消毒も行なっていただきます。… 続きを読む
LEE’S ブログの読者の皆様へ
いつもブログを読んできただきありがとうございます。
2020年4月3日、LEE’S DENTAL CLINIC開院10周年を記念して、LEE’S ブログ の進化バージョンの『LEE’S ACDEMY』が開講しました!!
より楽しく、気軽に基礎から専門的な内容を学べるサイトになっています。新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。(ここ1年は新しい記事はほとんど書いていませんが、LEE’S… 続きを読む