LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
LEE’S ブログ の進化型『LEE’S ACDEMY』4/3開講!!:新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。
こんにちは。李です。
昨日、28日土曜日は2013年の仕事納めでした。
皆様はもう土曜日からお休みでゆっくりとお正月を迎える準備をされているのでしょうか?
2013年のLEE’S DENTAL CLINICは激動の1年(ちょっとおおげさ?)でした。
ご存知の通り、開院以来一緒に仕事をしていた衛生士の後藤が退職し、その後なかなか新しいスタッフが定着せず、
ほぼ一人で診療する日々が続き、患者様には本当に多くのご迷惑をおかけしたにもかかわらず、たくさんのご心配、励ましのお言葉をいただきました。
そして、自分のお休みを削って手伝いに来てくれた、前職スタッフのKさん、Tさん、本当にありがとう!!… 続きを読む
皆様こんにちは。
日々のお仕事に追われ、ブログのアップのペースが落ちています。すみません
やっと師走らしく、寒くなってきて年末感が感じられるようになってきましたね。
今年もあときっちり二週間ですね。忘年会シーズンで胃腸を弱めやすいと思いますが元気に年を越せるように頑張りましょう
さて、今日はまた根管治療のお話です。
このブログでは根管治療にまつわるいろいろなトピックを、時には専門的に、時にはわかりやすくかみ砕いていろいろな切り口からお話できればいいなと思っております。
最初にこのブログをはじめた時には、私が診療室で患者様にカウンセリングをおこなうときに、病気のことや、治療法、なぜなおらないか、治療のリスクなどなどを、なるべくわかりやすく説明する感覚で、ブログでも情報公開したいなと思ってはじめました。… 続きを読む
みなさまこんにちは。李です。
12月になりましたが、まだまだ東京は暖かいですね。
2013年もあっという間に終わりが近づいてきています。
年末になると、今年1年を振り返って、いろいろ考えるのですがことしもせいいいっぱい駆け抜けたなあ、と思えるように日々一生懸命生きていこうと思います
さて、私は先日の休診日を利用して日帰りで札幌に行ってきました。
PESCJの2期の先生で、札幌駅前で根管治療専門医院をやられている近加名代先生のクリニックに見学にいきました。
北海道につくと、さすがに真冬の寒さでところどころ雪景色で、とても新鮮でした
それにしても、飛行機でいくと本当に近いのですね!びっくりです… 続きを読む