LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
LEE’S ブログ の進化型『LEE’S ACDEMY』4/3開講!!:新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。
根管治療を一回で終わらせたい方へ
根管治療にかかる回数が気になっている方へ、現在、当院ではご希望の患者様には根管治療を一回で終わるような集中治療も行っております。
通院のために電車に何度も乗りたくない。
突然二回目の治療にいけなくなるのが心配、という声が多いためです。
ただし、その分治療時間は長くなります。お口を開けている時間が長く疲れる場合は、ラバーダムをした状態で口を閉じて休んでいただきます。
またラバーダムの脇からストローでお水を飲むことも可能です。
トイレにも途中行くこともできます。
根管治療を一回で終わらせても、二回に分けて行っても根管治療の成功率に統計的に差がないことは複数の研究(Evidence levelに高いシステマティックレビューも、下記参考文献に記載)で証明されています。
一回治療をご希望の方は初診の際におっしゃってください。
注:根の中から、膿が出続けて、止まらないような急性症状の場合は一回治療はお勧めできませんので、歯の状況によっては二回治療をお勧めする場合もあります。
参考文献:
1. Paredes-Vieyra J, Enriquez FJ.Success rate of single- versus two-visit root canal treatment of teeth with apical periodontitis: a randomized controlled trial.J Endod. 2012 Sep;38(9):1164-9
2. Su Y, Wang C, Ye L. Healing rate and post-obturation pain of single- versus multiple-visit endodontic treatment for infected root canals: a systematic review. J Endod. 2011 Feb;37(2):125-32.
3. Penesis VA, Fitzgerald PI, Fayad MI, Wenckus CS, BeGole EA, Johnson BR.Outcome of one-visit and two-visit endodontic treatment of necrotic teeth with apical periodontitis: a randomized controlled trial with one-year evaluation. J Endod. 2008 Mar;34(3):251-7.
4. Manfredi M, Figini L, Gagliani M, Lodi G.Single versus multiple visits for endodontic treatment of permanent teeth.Cochrane Database Syst Rev. 2016 Dec 1;12