LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
LEE’S ブログ の進化型『LEE’S ACDEMY』4/3開講!!:新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。
Endodontic Center of Japan HP公開〜根管治療でお悩みの患者様、歯科医師の方へ〜
こんにちは。李です。
昨日に続きお知らせがあります。
NPO法人 Endodontic Center of Japan(ECJ)のHPが公開されました。
詳しくはHPをご覧いただきたいのですが(下記のバナーをクリック)患者様や歯科医師に向けて、わかりやすく、正しく有益となるような情報を発信しております。
ECJのコンセプト「ルールに則った根の治療」、
これはまさに、LEE`S DENTAL CLINICで日々おこなわれている根管治療です。そして、同じ治療を受けられる全国の歯科医院の情報ものっています。
当院に根管治療のトラブルでお見えになる患者様のほとんが、初診のカウンセリングで言われる言葉があります。
それは、
『根管治療に自費診療という選択肢があったり専門医がいることを知らなかったです。知っていたら、最初からこのような治療を受けたかったです。とても残念に思います。』
です。
皆様、歯の治療でのトラブルがおこって初めてインターネットを調べてお見えになります。
日本では保険のシステムの弊害でこのような治療があるという、選択肢すら患者様に提示されない状況なのです。
ECJに関わる歯科医たちはこのような日本の現状をなんとか改善し、少しでも不幸な歯を救う、トラブルを未然に防ぎたいという思いを抱いており、欧米スタイルの根管治療のトレーニングを受けた歯科医の集まりです。
正しい知識、ルールに則って治療をおこなえば多くのトラブルは未然に防げます。また、トラブルが起こったときにどうすれば良いか、など根の治療に対する正しい情報が、ECJの活動によって世の中に広がることを願ってやみません。
皆様にこのECJのHPを有効にご活用いただければと思います