LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
LEE’S ブログ の進化型『LEE’S ACDEMY』4/3開講!!:新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。
皆様こんにちは!
前回に続き4月末から参加した米国歯内療法学会、アメリカデンバーでの滞在について書いていきます。
今回は食レポというほどでもありませんが、滞在中の食事について書いていきます。
年々アメリカの食事が苦手になっていく中、今回一番楽しみにしていたのはUnion Stationです。
ホームページを見て素敵な場所だと思いデンバーに着いたら是非行ってみようと思っていました。
ユニオンステーション外観、
ホームページはこちら、私のとったセンスのない写真よりも断然素敵です。
中にはホテルとレストランがあり、The Crawford Hotel… 続きを読む
こんにちは、李です。
4月末に米国歯内療法学会に参加するため米国のデンバーというところに行ってきました。
今年で7回目の参加です。
学会の様子、街の様子などを書いていきます。
デンバーはアメリカのコロラド州というところにあります。
自然に囲まれて、近くに国立公園や山登りをするようなところがたくさんあるそうです。
飛行機の窓からの景色
標高が高いエリアのためか、日中と夜の寒暖差が激しくて、着いた日は非常に寒く細かい雪が降っているくらいでしたそんな日もあれば、半袖で過ごせる暖かい天気の良い日もあり、といった感じの気候でした。
学会はダウンタウンのコロラドコンベンションセンターというところで行われました。… 続きを読む
ブログを読んでくださっている皆様、こんにちは、李です。
開業して8年という節目にWhitecross(ホワイトクロス)という歯科医療従事者向けのサイトで、歯科大卒業から勤務医時代、開業にまつわる苦労話、そして現在までと、歯科医師人生を振り返ったインタビュー記事掲載のお話をいただきました。
開業秘話なども赤裸々に語っています。
だいぶ長文になりますがご興味のある方はどうぞ。
注:閲覧には登録が必要です。歯科医療従事者以外は見ることができません。
https://www.whitecross.co.jp/articles/view/856
… 続きを読む
皆さまこんにちは!
世の中は連休ですが、リーズデンタルクリニックは診療をしています。
さて、お知らせです。
CTを導入しました
根管治療モードの高精細の撮影が可能な機種です。
これまでCT撮影は提携先歯科医院で撮影をお願いしていて、患者様にはご不便をおかけしていました。
休診明けの昨日から、当院でCTは撮影可能となりました。
よろしくお願いいたします。… 続きを読む