LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
LEE’S ブログ の進化型『LEE’S ACDEMY』4/3開講!!:新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。
こんにちは。李です。
早いもので二月ももう終わろうとしています。冬太りのせいで体に脂肪がまとわり付くので寒いけれどもジョギングを再開しましたこの歳になると体重を落とすのに時間がかかるのが辛いです
さて、2/25日曜日に私が所属するスタディーグループPESCJの関東支部会の講演会が船橋で行われ、お手伝いも兼ねて聞きに行きました。
支部会の活動内容や今後の講演情報はこちらをご覧ください
関東支部会はPESCJの私の同期(PESCJ3期)の高橋宏征先生が支部長を努めていらっしゃり、他のメンバーの先生方も普段から親交の深い先生達です。また、開催された船橋は中学、高校時代にご縁があった地域で友人も住んでいてよく訪れていました。とても懐かしかったです。… 続きを読む
李です。寒い日が続きますが皆様体調は大丈夫でしょうか?
寒さに弱い私は、極寒の夜は寝るときにもニット帽をかぶります。頭が冷えると風邪を引きやすいので予防のためです。
さて、今回は前回の続きで年末年始に訪れたロンドン滞在について書いていきます。
今回の旅の目的は、昨年条件付きでオファーをいただいたLondon King’s Collegeの歯内療法科大学院のプログラムディレクターとの面談です。
私の英語は大丈夫なのかと心配と緊張で前日はそわそわしていました。
宿から歩いてLonDEC(London Dental Education Centre)のあるFranklin-Wilkins… 続きを読む