LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
LEE’S ブログ の進化型『LEE’S ACDEMY』4/3開講!!:新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。
こんにちは。李です。
先週末は札幌で行われたAE(Academy of Endodontics)で、認定医更新試験のために発表を行いました。
前回認定医試験を受けたのは5年前ですので、久しぶりの発表で緊張しました。
この更新試験はトピックプレゼンテーションとケースプレゼンテーションの二つを行わなければならず、判定も細かく厳しく、準備が本当に大変です。
今回私は今自分が興味のあるトピックを選びました。
『神経を残す(保存する)治療法、生活歯髄療法』英語でいうと『Vital Pulp Therapy』です。
↓ 発表のタイトルスライド。自作のイラストです。… 続きを読む