LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
LEE’S ブログ の進化型『LEE’S ACDEMY』4/3開講!!:新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。
こんにちわ。李です。
ここのところは歯に関係ないお話をしていましたが、しばらくは歯のネタに戻る事にします。
最近読んだ論文でおもしろいものがあるのでご紹介しますね。
死んでしまった歯髄(歯の神経)の再生についてです。
『歯の再生』と聞くと、興味をもたれる方は多いと思います。
先日テレビ東京の『ワールドビジネスサテライト』でも歯の歯根膜細胞を使った歯周組織の再生療法が紹介されていました。ご覧になった方も多いのではないかと思います。
私が専門に勉強をしている歯内療法の分野でも再生については熱く研究されている分野です。
Martin Trope著
『Regenerative Potential… 続きを読む
こんにちわ。
毎日本当に寒いですね。昨夜は寒すぎて夜中に目が覚めました
皆さん、風邪をひいかないように気を付けましょう!
さて、今日は歯科とは全く関係ないネタです。
私はワインが大好きで(特に白ワイン)、ちょくちょく購入しております。
購入するお店は主に、信頼のおけるネットショップです。
気軽に購入するものは¥2000~¥3000、ちょっと奮発すると¥5000前後です。
大体はいつもこのラインのもので良いのがあると複数購入します。
そして、年に1、2回は好きな作り手のスペシャルなワインを購入します。
価格は¥8000前後、スペシャルなものは¥10000~といった感じです。(この辺は高いので、複数本買うと大変なことになります… 続きを読む
こんにちわ。李です。
バンコクから院内用の新しいアロマオイル(HARNNのエッセンシャルオイル)を仕入れてきました。
以前お土産でいただいて、とても良い香りだったのでバンコクに行ったら沢山買ってこよう!と決めていました
HARNNというブランドなのですが、実は新宿の伊勢丹でも購入可能です。
でも種類はバンコクの方が圧倒的に多く、割安です
すごくクォリティの高いエッセンシャルオイルで、香りが最高です
香りはブレンドで、
VITALITY: Lemongrass&Lime
SENSUAL: Tangerine&Pathouli
CLARITY: Orange&Geranium… 続きを読む
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します。
2012年が皆様にとって素晴らしい1年となりますように
リーズデンタルクリニックは2012年も引き続き、納得の行く説明、質の高い妥協しない治療、日々のセルフケアのサポートをモットーに、衛生士の後藤と共に日々頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します
さて、皆様お正月はいかが過ごされましたでしょうか?
私は、年末年始をバンコクで過ごしました。
なぜバンコクかと言いますと、妹がバンコク在住なので家族で会いに行ったのです。
バンコクは暑い気候ですが、比較的過ごし易かったです(といっても、プールには入れるくらいは暑かったです)。… 続きを読む