LEE'S ブログ
根管治療に関する記事を中心に、専門的ながら大切なことを治療例をまじえて、一般の方にもわかりやすく解説しています。ありきたりな内容ではなく、欧米の論文を精読した内容をベースに信頼性のある有用な情報を発信するよう努めています。(*記事の元になっている引用文献を記載しています)疑問に思ったことは徹底的にリサーチします。学会参加報告記や、お知らせ、プライベートのくだらないお話もごくたまに、綴っております。
お知らせ
LEE’S ブログ の進化型『LEE’S ACDEMY』4/3開講!!:新しい記事、これまでの記事の内容のアップデートバージョンはもちろんのこと、新しく楽しい試みをたくさん行う予定です。
素敵でカッコイイ折りたたみ自転車
こんにちわ。毎日暑いですね
そろそろ夏休みの時期ですが皆様はどう過ごされますか?
LEE’S DENTAL CLINICは8/14(日)~8/21(日)まで夏休とさせていただきます。
長い夏休みですが、3分の2は根管治療の英文論文でお勉強、3分の1はDVD三昧、そしていつもはほとんどしないお料理なんぞをしてみようかと思っております。
さて先日、患者様のK様がいつもと違う自転車でいらっしゃいました。
あまりにカッコイイすぐれものの自転車だったので、了解をおとりしてブログで紹介させていただくことにしました。
K様がいらした時に、その自転車の見た目のかっこよさに私と後藤は『わー!!』と大歓声でした
自転車を止めた様子。とくにサドルが格好よく、高級感がただよっていました。
小さい折りたたみ自転車は、外にとめておくとサドルが暑くなってしまうので院内の待ち合いスペースにいれてしまいます。
BROMPTONという自転車だそうです。私はDAHONは知ってましたがBROMPTONは初めて知りました。
値段のお高さにもビックリでした!!
http://www.mizutanibike.co.jp/brompton/
K様のお話によるとひとこぎでだいぶすすむそうで、とても早いそうです。
そしてなんといっても折りたたむとめちゃくちゃコンパクトです
ほぼ真四角になって、こんなにコンパクトです。
折りたたみも方もとても簡単でスムーズでした。
旅行にも持って行けるほどコンパクトです。実際にK様は海外に持っていってサイクリングを計画されていらっしゃいました。
自転車はガソリンいらずで運動にもなり、そして爽快なので経済的にも環境にも体にも良いですね
ただ、今の時期はとても暑いので熱中症に注意が必要ですね。
良い夏休みを!!